作成者: irichjp
The Issue of Japan’s Nuclear Armament and Lessons Learned from the Tongzhou Massacre
アイヌ問題を放置すると北海道は第二のウクライナになる 澤田健一(第12回 国際歴史論戦研究所セミナー )
... Read More
National Strategy for Japanese Language Education!
The Importance of Protection of Japanese Technologies as seen in the Standardization of Operating Systems and Japan-US Trade Relationship
国連 自由権規約委員会 136セッション 対日審査会 参加報告
国連 自由権規約委員会 136セッション 対日審査会 参加報告... Read More
22.12.08 「真の近現代史観」懸賞論文にてiRICHより2名が受賞
公益財団法人アパ日本再興財団が開催する「真の近代史観」懸賞論文で、矢野上席研究員および松木上席研究員がそれぞれ受賞しました。... Read More
On the Ukraine War
慰安婦問題に関する報告と日本政府の今後の対応について
「 慰安婦問題を巡る 日韓合同シンポジウム 」(2022.11.16)を主催した国際歴史論戦研究所は、内閣総理大臣と外務大臣に宛てて報告書「慰安婦問題に関する報告と日本政府の今後の対応について」を送付しました。また、その写しを参議院外交防衛委員会と衆議院外務委員会の委員、衆参両院の議長にも送りました。
その報告書をご紹介します。... Read More